ビジネスの交渉事で、議論に勝つ絶対的な武器は「事前準備」です。
では、負けない人は何を準備しているのか。
議論のテーマについて幅広く事実関係を調べ、積み重ね、事実としての知識や情報の引き出しを増やせるだけ増やしておく。
準備は部下など、人にやってもらうのではなく「あくまで自分で準備するのが基本」です。
自分でやらないと、いざ交渉の場に立った時、相手の変化球などに対応できなくなります。
議論や交渉は、自分の頭でテーマを考え、自分で事前準備をし、その準備をベースにした自分の意志と判断で自信をもって柔軟に対応していくことが大原則です。
人に頼らず、すべては自分自身の判断で進めていくことが重要です。
厳しい交渉の場では、言葉に詰まってしまったら負けです。

自分で準備をせず、誰かに準備をしてもらったシナリオに基づいて「本番」だけ主役を演じるケースは、いろいろな世界で行われています。
ビジネスでも部下が用意したシナリオをもとに上司が本番に挑むケースもあります。
このような場合、相手がシナリオから外れた話をしてきた時にまったく対応できなくなってしまうことがあります。ビジネスの交渉事や議論の場では、言葉に詰まってしまったら負けです。